経営理念
物造りに " 夢とロマンを求めて "
精密業界の巨人を目指せ
弊社、株式会社ハヤシは、当たり前の事ですが常にお客様第一主義をモットーに対応しています。 納期・品質・コスト等は当然の事ですが、お見積り対応・オーダー品の進捗関係等々、様々な点でお客様の立場を最優先に、迅速な対応を行っております。
大量生産は扱っていません、多品種少量生産が主流です。又、難易度の高い部品加工を目標に対応しております。高精度複合加工を目標に、形状及び回転部分の精度要求の高い部品加工が日々の努力目標です。
多品種少量生産のために、リピート品で現在パソコンに登録されている件数は、約 2,000点位有ります、それが月に数個~年に数百個・千個と加工され出荷されています。それだけにリピート品で繰り返しオーダーの有るお客様には、コスト及び納期では非常に喜ばれております。
多種少量生産にて、形状及び精度要求の高いお客様方には、是非一度お問い合わせをお待ちしています、ニーズさえ合えば、きっとお役に立てられる事と確信しています。

会社概要
社 名 | 株式会社ハヤシ |
---|---|
代 表 | 林 正夫 |
本社所在地 | 〒399-4101 長野県駒ヶ根市下平292-15 |
電話番号 | 0265-82-3811 |
FAX番号 | 0265-82-5707 |
H P | http://www.kk-hayashi.co.jp/ |
info@kk-hayashi.co.jp | |
工場規模 | 敷地 1,500 坪 建物 650 坪 |
資 格 | 1級技能士 4 名 2級技能士 3 名 |
従業員数 | 22 名 |
主要取引先 | (株)ハーモニック・ドライブ・システムズ ハーモニック・エイディ 日本電産(株)グループ ミネベア(株) |
取引銀行 | 八十二銀行 駒ヶ根支店 |
業務内容 | 旋盤加工+マシニングセンターによるモーター部品 ・減速機等の高精度な回転部品など複合加工製品の製造 |
沿革
1976年12月 | 個人にて創業。油圧自動旋盤にてカメラの鏡枠の加工を始める。 |
---|---|
1980年12月 | 「有限会社 林製作所」として法人設立。資本金300万円。 |
1982年7月 | CNC付旋盤導入。HDDモーター部品の量産加工開始。 |
1984年10月 | MCセンター1号機導入。HDDモーター部品の試作開始。 |
1985年2月 | 量産加工をやめ、試作・多種少量加工のみに転身。 |
1991年3月 | 資本金1,000万円に増資。 |
1997年5月 |
上の原工業団地に工業用地1,000坪取得。 |
1997年9月 | 新工場落成 商号を「株式会社ハヤシ」に変更。 |
1998年5月 | 工場隣接に用地500坪買い増し。合計1,500坪。 |
2006年7月 | 工場増築480坪。 |
2016年3月 | 工場増築650坪。 |